効率的な販促が可能なデジタルサイネージ

従来の販促と言えば、4マス媒体と呼ばれるテレビ・ラジオ・新聞・雑誌でのCMや広告によるものでした。

最近では、インターネットを利用した電子看板であるデジタルサイネージが主流になりつつあります

ディスプレイの大型化・低価格化や性能向上などの技術進歩もこの流れを後押ししています。

デジタルサイネージには数多くのメリットがあります。

ディスプレイごとに表示するコンテンツが細かく制御できるため、設置場所や時間により適切なコンテンツを配信するようなことができます。

動画やサウンドなどを使用し、人の目を引きつける魅力的なコンテンツを配信することもできます。

また、このような効果的な販促が、短い作業時間でコストも低く抑えられるところも大きなメリットと言えます。

それでは、実際にどのように導入すれば良いか疑問に思うことでしょう。

そこでおすすめなのが、納入実績が豊富な株式会社オーエフシステムの「集客クン」です。

まずは、要望をヒアリングしてくれ、最適なサイネージシステムを提案してくれます。

モデルラインアップから機種を選択し、注文書や契約書の締結へと進みます。

最後に設置作業が行われ、導入完了となります。

コンテンツの準備ができない場合、コンテンツ制作を依頼することもできます。

経験と実績が豊富なプロの仕事は一味違い、要望通りの魅力的なコンテンツを制作してくれるはずです。

アフターフォローも万全なので頼もしい限りです。

興味がある方は問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

TOP